簡単!【鶏むね肉のトマトソースかけ】と【厚揚げのみそピザ】
とある日の夕飯は・・・
★鶏むね肉のトマトソースかけ
★厚揚げのみそピザ
★辛子明太子
★漬物 でした♪
簡単に本格的な味になるトマトソースのレシピをご紹介♪
「厚揚げのみそピザ」も超簡単ですよ~
鶏むね肉のトマトソースかけ のレシピ
材 料 <2人分>
・鶏むね肉 1枚・トマト缶 1/2缶
・玉ねぎ 1/2個
・オリーブオイル 大さじ1
・ニンニク 2片
◎ローリエ 1枚
◎オレガノ 少々
◎白ワイン 大さじ2(酒でもOK)
◎しょう油 小さじ半分
◎塩コショウ 少々
◎鷹の爪 少々(お好みで)
レシピ
(1)材料を切ります!玉ねぎ・ニンニクは、みじん切りにします。
鷹の爪は、種を取り輪切りにします。
(2)玉ねぎは、電子レンジでチン!
みじん切りにした玉ねぎ と オリーブ油 大さじ1 を耐熱ボールなどに入れます。
フタをして、電子レンジ(600w)2分チン!
(3)煮込みます!
フライパンに(2)の玉ねぎとニンニクを炒め、トマト缶を入れます。
◎印の調味料を入れ、煮込みます。
トマト缶は、ホールだったら柔らかくなったらつぶしてください。
汁気が少なくなるまで、煮詰めて下さい。
(4)鶏むね肉を焼きます!
鶏むね肉は、二つに切り、真ん中位に縦に切り込みを入れ観音開きのように左右に開きます。
ラップを上からかけ、めん棒なので軽くたたき厚みを揃えます。
塩コショーをし、両面に小麦粉を軽く振りフライパンで焼きます。
(5)盛り付けします!
焼けた鶏むね肉(4)を適当な大きさに切り、(3)のソースをかけ、出来上がり~♪
◎鶏むね肉は、たたくことで繊維を破壊しているのでパサつかず焼きあがります。
◎トマトソースに、鷹の爪を入れるとピリッとしたソースに仕上がります。
私は、ちょっとピリ辛の方が好きなので1本分位いれますかね~
◎玉ねぎは、よく炒めた方が美味しいので電子レンジを使うと簡単ですよ。
簡単!厚揚げのみそピザ
次にサイドメニューに簡単にできちゃう『厚揚げのみそピザ』のレシピです。材 料 <2人分>
・厚揚げ(10×10センチ) 1枚・玉ねぎ 少々
・ピーマン 1/2個
◎献立色々みそ 適量
・ピザ用チーズ 適量
レシピ
(1)材料を切ります!厚揚げは、お湯をかけ油抜きをし厚さを半分に切ります。
玉ねぎ・ピーマンは、細切り
(2)厚揚げに材料をのせます!
厚揚げの中側を上に揚げの面を下におきます。
その上に”献立色々みそ”を厚揚げの全面に塗ります。
細切りにした玉ねぎ・ピーマンをおき、ピザ用チーズをのせます。
(3)オーブントースターで焼きます!
チーズが溶けるまで、焼きます。(約10分位)
出来上がり~♪
◎”献立色々みそ”がなかったら、
みそ・みりん各大さじ1 酒大さじ半分を混ぜたものをのせて下さい。
▼「献立色々みそ」知らない方はコチラ▼
献立いろいろみそ
※地方によっては売ってないところがあるらしいですね。
コレあると、便利ですよ~♪
ネットで、買える時代に感謝☆
材料を切ってのせて焼くだけなので簡単です。
味噌とチーズの組み合わせが絶妙に美味しいですよ♪
どちらも簡単にできるので、試してみて下さい^^
ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔あふれる1日になりますように☆彡
関連記事
-
-
夫の好きな【ひじきの煮物】と【ナスの豚バラはさみ焼き】
とある日の晩御飯は・・・ ★ひじきの煮物 ★茄子の豚バラ肉はさみ焼き ★かぼちゃサラダ
-
-
夫の好物【トンテキ】簡単にできちゃいます!
とある日の晩御飯に夫の好きな『トンテキ』作りました。 味付けも簡単なのでおすすめです♪
-
-
丹波篠山の『山の芋』って知ってる?美味しいレシピをご紹介!
丹波篠山の山の芋って知ってますか? うちの親戚が兵庫県篠山市にいるので、よく頂けるので
-
-
自家製豚ひき肉で作る麻婆飯と簡単!中華スープ
先日は、麻婆飯と中華スープを作りました! 家では、麻婆豆腐の豚ひき肉はいつも自分で作り
-
-
晩御飯 【お好み焼き】おたふくソース
とある日の晩御飯は・・・ ●お好み焼き ●トマトサラダ ●焼きなす でした^^ では、
-
-
おつまみに!砂肝のピリ辛炒め
とある日の晩御飯は・・・ ●サンマの生姜煮 ●野菜サラダ ●砂肝のピリ辛炒め ●自家製!
-
-
圧力鍋で【手羽元と卵のさっぱり煮】アスパラのパワーってすごい!
とある日の晩御飯は・・・ ★手羽元と卵のさっぱり煮 ★野菜サラダ ★アスパラベーコ
-
-
【ピリ辛鶏じゃが】【枝豆の美味しいゆで方と保存方法】
とある日の晩御飯のメニューは、 ★ピリ辛鶏じゃが ★野菜サラダ(生ハム入り) ★茶
-
-
鯖缶が激ウマに変わる美味しいレシピ♪こんなに美味しかったのね~
最近、話題のサバ缶♪ テレビなどでもよく紹介されてますよね~ サバ缶は、生の鯖よ
-
-
簡単!デリ風かぼちゃサラダとカボチャのワタでお味噌汁作ってみた!
デパ地下で売ってるような「デリ風かぼちゃサラダ」を作ってみたくて、色々試した結果、たどり着い
- PREV
- お好み焼きのふっくら焼くコツ!
- NEXT
- お盆について、調べてみました!