ヘルシーで家計に優しい【チキンステーキの手作りトマトソースがけ】
とある日の晩御飯は・・・
★チキンステーキのトマトソースがけ
★あま唐辛子の煮物
★漬物 でした♪
チキンステーキといっても、鶏のむね肉なのでヘルシーで家計に優しいですね♪
手作りのトマトソースは、色々使えるので活用の幅が広がります。
しかも、簡単で美味しいのがいいです♪
もくじ
チキンステーキのトマトソースがけ のレシピ
材 料 <2人分>
●チキンステーキ
・鶏むね肉 1枚
・塩コショウ 適量
・小麦粉 適量
●トマトソース
・トマト缶 1/2缶
・たまねぎ 半分
・ニンニク 1~2片
・オリーブオイル 大さじ1
◎オレガノ 適量
◎トマトケチャップ 大さじ1
◎水 50cc
◎ローリエ 1枚
・塩コショウ 適量
レシピ
● トマトソース作り ●
(1)材料を切ります!
玉ねぎ、にんにくは、みじん切りにします。
(2)玉ねぎを炒めます!
みじん切りにした玉ねぎは、オリーブオイル大さじ1と一緒に耐熱ボールに入れます。
フタをしてレンジで2分チンします。
フライパンで、ニンニクと一緒に炒めます。
(3)トマトを加えます!
しんなりしてきたら、トマトを加え、◎印を加え煮詰めます。
お好みの濃さまで煮詰めて下さい。
※乾燥したローリエは、葉の部分を手で少しちぎると香りが出やすくなります。
煮詰まったら、苦みが出てしまうのでローリエは取り出します。
トマトソースは、出来上がり~♪
このトマトソースは、ピザソースにもなります。
ミートスパゲティやシーフードと一緒に煮込んだりと色々アレンジできちゃいます。
多めに作って、ラップに包んで冷凍保存しておいてもいいですよ。
いつでも使えるので、便利です♪
● チキンステーキ ●
(1)鶏むね肉の下準備します!
鶏むね肉を半分に切ります。
真ん中から観音開きのように切り込みを入れ開き、たたいて厚みを揃えます。
こうすることで、お肉の大きさも大きくなるし、柔らかくなります。
塩コショウします。
〇お肉をたたく時は、ラップをかけ、めん棒やすりこぎ等でたたくといいですよ。
(2)焼きます!
鶏むね肉に小麦粉を全体的にまぶします。
油を温めたフライパンに投入し、両面をこんがり焼きます。
フライパンの端で、なすを塩コショウし、一緒に炒めます。(なくてもいいです)
(3)盛り付けます!
鶏むね肉をフライパンから取り出し、適当な大きさに切ります。
(お好みで)
サラダを盛り付けた皿になすと一緒に盛り付け、先ほど作ったトマトソースをかけて、出来上がり~♪
トマトソースのが、時間がかかるので先に作り出した方がいいです。
煮詰めている間に、チキンステーキの下準備など出来ますね。
チキンステーキは、大根おろしや青じそ、小口切りのネギを添えて、ポン酢で食べても美味しいです。
もちろん、鶏もも肉でも美味しいですよ。
ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
笑顔あふれる素敵な1日になりますように☆彡
関連記事
-
-
【ニギスのムニエル】『ニギスのあれこれ』
『ニギスのムニエル』は、昔からよく行く海の近くの喫茶店の魚定食をマネて作りました。 レ
-
-
オレンジのゴーヤ食べれる?味は?そしてゴーヤの効能について!
とある日のの夕食は・・・ ★野菜炒め(オレンジのゴーヤ入り) ★トマトとオクラのあえ
-
-
レンジで簡単!いつもとちょっと違う洋風あさりの酒蒸し
3月といえば、『あさり』の美味しい時期ですね♪ あさりの旬は、春先(3~4月)と秋口(9~
-
-
大好評!食べごたえのあるうちの『肉入りととろご飯』のレシピ
先日、冷蔵庫に長芋があったので久々に『とろろご飯』を作りました。 うちの『とろろご飯』
-
-
晩御飯 【お好み焼き】おたふくソース
とある日の晩御飯は・・・ ●お好み焼き ●トマトサラダ ●焼きなす でした^^ では、
-
-
オイシックス2回目、注文してみました!
Oisix(おいしっくす)1回目注文した時に¥1000割引きのクーポンと送料無料という事だったので2
-
-
外側の硬そうな葉を使った美味しいレタスの味噌汁
とある日の晩御飯は・・・ ●ローストビーフ丼 ●レタスの味噌汁 ●ポテトサラダ でし
-
-
簡単で美味しい唐揚げのレシピ!鶏もも肉?鶏むね肉?どっちがいい?
とある日の夕飯は・・・ ★唐揚げ ★モロッコいんげんのごま和え ★ちくわと梅じそ和
-
-
圧力鍋で簡単!骨まで食べれる「イワシの梅干し煮」できちゃいます♪
いつもイワシの煮付けというと「生姜煮」ばかりだったので、今回、料理本にあった「梅干し煮」にチャレンジ
-
-
【超簡単!ハンバーグソース】【豆腐とほうれん草の和え物】 ほうれん草の栄養素は?
とある日の晩御飯ですが・・・ ●ハンバーグ ●かぼちゃの冷製スープ ●かぼちゃの煮