オレンジのゴーヤ食べれる?味は?そしてゴーヤの効能について!
とある日のの夕食は・・・
★野菜炒め(オレンジのゴーヤ入り)
★トマトとオクラのあえもの
★卵豆腐
★漬物 でした♪
この間、オレンジ色っぽくなったゴーヤを頂いたんですね。
でも、オレンジ色のゴーヤを見るのは初めてだったので、食べれるのかどうか解らず・・・
ネットで調べたら食べれるという事だったので、結局、野菜炒めにしました。
写真では、わかりにくいと思うのですが、オレンジのゴーヤ入ってます。
しかし、いつものシャキシャキ感がなく、苦みも少なかったです。
ちょっとゴーヤの事が気になり、調べてみました!
▼ゴーヤを使った料理はコチラ▼
苦みをおさえた【ゴーヤちゃんぷる】ゴーヤの苦みをおさえるコツは!
もくじ
オレンジ色のゴーヤ
完熟すると黄色になります!
私の使ったゴーヤは、まだ緑色の箇所もあったので完熟ではなかったようで、完熟すると真っ黄色になるそうです。
中を割ってみると、種が赤くなってます。
(タネ、赤くなってました~)
完熟のゴーヤは食べれるのか?
変色しても食べれるそうです!
しかも、あの苦みがウソみたいに、甘いフルーツみたいになるそうです。
だから、苦みが少なかったのですね。
食べ方は?
・薄くスライスにしてサラダにする。
・刻んでホットケーキにする。
・スムージー(ミルクとハチミツと一緒に入れてミキサーにかけるだけ)
などなど
なるほどね~
こんな事なら、ジュースとかにしてみれば良かったなぁ。
でも、完熟までいってなかったから、きっと苦かったかも~
ゴーヤの効能も気になり、調べちゃいました。
ゴーヤの効能
生活習慣病予防
・抗酸化作用やコレステロールの低下作用
・血液をサラサラにし、血管循環を整えて動脈硬化や血栓予防
・血糖値を下げる
・血糖値の上昇を抑える食物繊維が豊富
夏バテ・疲労回復
・胃腸の粘膜を保護したり食欲を増進する
・疲労回復し夏バテに効くビタミンCが含まれている
・自律神経のバランスを整える働きがある
夏バテや疲労・慢性疲労感などがある、だるさが抜けないと感じている方々に適している食材
むくみ・便秘の解消
塩分過多によるむくみの解消や高血圧予防に期待できるそうです。
腸内の老廃物の排泄促進・便秘の解消、ダイエット効果にも期待できるみたいです。
美肌・アンチエイジング
美肌つくりに欠かせない栄養素が低カロリー食材とは思えないほど豊富。
血行不良や栄養バランスの偏り、便秘などによる肌荒れや肌のくすみ解消、アンチエイジング効果も期待できるそうです。
ゴーヤ風呂
ゴーヤを入浴剤替わりに入れると
”肌はスベスベになり、疲労回復・リラックス効果がある”
と言われているそうですよ~
※葉や茎を入れる、実を薄切りにして入れる・・・など利用する部位は諸説あり
苦いゴーヤなので、ちょっと苦手だったのですが、これを見たら食べないといけないですね!
夏バテ気味の時には、積極的に食べたいと思います。
黄色いゴーヤ見つけたら、スムージーに挑戦したいです!
夏本番!!
まだまだ暑い日が続きますが、夏バテしないよう頑張ります!!
ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔あふれる素敵な1日になりますように☆彡
▼ゴーヤを使った料理はコチラ▼
苦みをおさえた【ゴーヤちゃんぷる】ゴーヤの苦みをおさえるコツは!
関連記事
-
-
秋が旬!美味しいサンマの選び方から焼き方まで伝授しちゃいます!
久々にサンマの塩焼きを焼きました。 サンマは、塩をふって魚焼きグリルで焼くだけなので、簡単
-
-
晩御飯 【お好み焼き】おたふくソース
とある日の晩御飯は・・・ ●お好み焼き ●トマトサラダ ●焼きなす でした^^ では、
-
-
丹波篠山の『山の芋』って知ってる?美味しいレシピをご紹介!
丹波篠山の山の芋って知ってますか? うちの親戚が兵庫県篠山市にいるので、よく頂けるので
-
-
圧力鍋で簡単!骨まで食べれる「イワシの梅干し煮」できちゃいます♪
いつもイワシの煮付けというと「生姜煮」ばかりだったので、今回、料理本にあった「梅干し煮」にチャレンジ
-
-
超簡単!マーボー豆腐の作り方
2017年10月23日放送の『ヒルナンデス』でチュートリアルの福田さんが作っていた超簡単に作れちゃう
-
-
晩御飯『超簡単!豆腐のキムチチーズ焼き』と豆腐の効能
ビールが美味しい季節・・・ 簡単に作れるつまみをご紹介! しかもヘルシー♪ 豆腐のキムチチーズ焼
-
-
激うま・デカい牡蠣で誕生日のお祝いをしてみた♪
先日、主人の誕生日で~^^ 「何が食べたい?」って聞いてみたら、
-
-
簡単!【ローストビーフ】と【マグロの漬け】
先日、豪華にローストビーフとマグロの漬けを作りました。 写真は、私が作ったのではないで
-
-
お好み焼きのふっくら焼くコツ!
とある日の夕飯は・・・ ★お好み焼き ★野菜サラダ ★トウモロコシ でした♪
-
-
塩辛くて食べれない辛い漬物を食べれるようにしたアレンジレシピ
先日、お漬物を頂きました♪ しかし、1つは辛くてちょっと食べにくかったのです(涙 せ