味付け簡単!『冬瓜の煮物』と夫に大好評!『豆腐グラタン』のレシピ
とある日の晩御飯に『豆腐グラタン』と冬瓜をもらったので、『冬瓜の煮物』作りました。
この日のメニューは・・・
★豆腐グラタン
★冬瓜の煮物
★トマトスープ
★あま唐辛子とこんにゃくと豚肉の煮物
★漬物
でした~♪
大きな冬瓜をもらったので、この間は、鶏肉と煮込みました。
いつもは、『冬瓜のグラタン』を作るのですが、この日は『豆腐グラタン』とかぶってしまいます。
そこで他に何かないかと、冷蔵庫や食品棚を探したら、『さんまの蒲焼』の缶詰があったので一緒に煮込んでみたら絶品でした。
夫にも、好評でした♪
このうちの簡単にできちゃう「冬瓜の煮物」と夫に大好評の「豆腐グラタン」のレシピをご紹介♪
冬瓜の煮物(サンマ) のレシピ
材 料
・冬瓜・サンマの蒲焼(缶詰)1缶
・カイワレ大根(彩り用) 適量
レシピ
(1)冬瓜を煮ます!冬瓜は適当な大きさに切ります。
鍋にひたひたの水を入れ、ダシの素を入れ、柔らかくなるまで煮込みます。
(2)サンマの蒲焼の缶詰を入れます!
冬瓜が柔らかく煮えたら、サンマの蒲焼の缶詰を全部入れます。
味付けは、これだけです。
味見して、味が足らないようでしたらしょう油など足してください!
器に盛って、カイワレ大根を飾って、出来上がり~♪
カイワレ大根なかったら、小ネギなどでもOK!
コレだけです。
冬瓜はダシで味がつくので、あとはサンマの缶詰だけで味付けをしました。
超簡単で、味付けに失敗いりません。
多少、冬瓜の量で変わってくるので、その辺りは調整して下さいね。
夫も感激してました。
サンマの缶詰は、うまい!!
日本の技術に感謝です。
豆腐グラタン のレシピ
お酒のおつまみに最高の「豆腐グラタン」です♪夫にも大好評でした~^^v
美味しいですよ~
材 料 <2人分>
・豆腐(320g) 1丁・長芋 150g
・長ネギ 10センチ位
・しょう油 適量
・ピザ用チーズ 適量
・マヨネーズ 適量
・刻みのり(青のり)
◎卵 1個
◎めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
◎砂糖 小さじ1/2
◎塩 ひとつまみ
◎ごま油 小さじ1/2
レシピ
(1)豆腐は水切りします!キッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600w)2分半チンします。
※加熱しすぎると”す”がたつので注意して下さい。
(2)材料の下準備します!
長芋はすります。
長ネギは、小口切り(あまり細かくしない)
(3)材料を混ぜます!
◎印の材料と(2)の長芋と長ネギをよく混ぜます。
フワフワになればOK
(4)グラタン皿に入れます!
水切りした豆腐(1)を適当な大きさに切り、グラタン皿に敷き詰めます。
しょう油を適量たらします。
フワフワに混ぜ合わせた(3)を流し入れ、チーズとマヨネーズを上からかけます。
お好みの量で大丈夫です。
※生地をフワフワにするのがコツです♪
(5)オーブントースターで焼きます!
オーブントースターで、10~15分焼き色がつくまで焼きます。
焼けたら、刻みのり又は青のりをかけ、出来上がり~♪
※オーブントースターの焼き時間は調整して下さい。
私は、焼き色が悪い時、最後に魚焼きグリルでちょっと焼きます。
魚臭くならないで、こんがり焼けますよ。
▼こんなのも使っても~
手軽に使える!炙り料理やお菓子作りに使えるガスバーナー
長芋でパワーも出ますし、ヘルシーです。
何といっても、豆腐なので経済的♪
私も夫も大好きなおつまみです^.^
ココまでお付き合い頂きありがとうございました!
笑顔あふれる素敵な1日をお過ごし下さいね^^/
関連記事
-
-
お好み焼きのふっくら焼くコツ!
とある日の夕飯は・・・ ★お好み焼き ★野菜サラダ ★トウモロコシ でした♪
-
-
丹波篠山の『山の芋』って知ってる?美味しいレシピをご紹介!
丹波篠山の山の芋って知ってますか? うちの親戚が兵庫県篠山市にいるので、よく頂けるので
-
-
【油揚げの肉詰め焼き】夫も喜ぶお弁当レシピ♪
夫の好きなお弁当おかずのひとつ『油揚げの肉詰め焼き』 カレー味にしてるので、食欲がすすみます。
-
-
フライパンで簡単!【ホウボウの煮付け】
ウチでは、『ホウボウ』といったら煮付け♪ 最高に美味しいです! 『ホウボウの煮付けの
-
-
簡単!デリ風かぼちゃサラダとカボチャのワタでお味噌汁作ってみた!
デパ地下で売ってるような「デリ風かぼちゃサラダ」を作ってみたくて、色々試した結果、たどり着い
-
-
やばっ!卵が凍っちゃった~温泉卵、美味しくできちゃいました♪
びっくりしました~ 冷蔵庫を開けたら、卵が凍っていて・・・ しかも、6個も^^;
-
-
秋が旬!美味しいサンマの選び方から焼き方まで伝授しちゃいます!
久々にサンマの塩焼きを焼きました。 サンマは、塩をふって魚焼きグリルで焼くだけなので、簡単
-
-
私の人生で初めて出会った柑橘類の『はるか』!知ってますか?
先日、エスティシャンの友達と定期的に行っている勉強会に久々に参加してきました。 勉強会の話
-
-
塩辛くて食べれない辛い漬物を食べれるようにしたアレンジレシピ
先日、お漬物を頂きました♪ しかし、1つは辛くてちょっと食べにくかったのです(涙 せ