おつまみに!砂肝のピリ辛炒め
とある日の晩御飯は・・・
●サンマの生姜煮
●野菜サラダ
●砂肝のピリ辛炒め
●自家製!キュウリの○ューちゃん漬け
でした^^
▼自家製!○ューちゃん漬けのレシピはコチラ▼
キュウリを沢山もらったら、あの美味しい漬物にチャレンジ!
サンマの生姜煮は、圧力鍋で15分程煮ると骨まで食べれるので、圧力鍋で作った方が個人的には好きです^^
▼レシピはコチラ
圧力鍋で簡単!骨まで食べれるサンマの煮付け♪
お待たせしました~
おつまみに美味しい!
夫から★★★(星三つ)もらった
『砂肝のピリ辛炒め』のレシピをご紹介します♪
もくじ
砂肝のピリ辛炒め のレシピ
材 料 <2人分>
・砂肝 1パック(10個位だったかな~)
◎すりおろしニンニク 1かけ
◎おろしニンニク 1かけ
◎コチュジャン 小さじ2~3
◎砂糖 小さじ1
◎酒 大さじ1
◎豆板醤 少々(お好みで)
塩コショウ・しょう油・・・適量
ネギ・・・適量
レシピ
(1)材料を切ります!
砂肝は、白い皮を取り、好みの大きさにカットします。
ネギは、小口切りにします。
(2)調味料を合わせます!
ビニールやジップロックに砂肝と◎印の調味料をいれ、もみ込みます。
1時間ほどつけます。
(3)炒めます!
ごま油を温めたフライパンで(2)を炒め、塩コショウ・しょう油 適量で味を調えます。
(味をみて、分量変えて下さい)
フタをすると、火が通りやすいです。
焦げるので、たまにコロコロフライパンを振ってくださいね^^
(4)盛り付けます!
皿に盛り付け、ネギをパラパラっと振りかけます!
出来上がりです♪
辛いのが好きなら豆板醤の量を増やして下さいね!
今回、1時間もつけておく時間がなかったので砂肝に細かく切り込みを入れました。
30分位つけておいたかなぁ・・・味染みてました^^
ところで、砂肝ってどこのお肉なのでしょう?
ちょっと調べてみました!
◆砂肝について
学術上では「砂嚢(さのう)」といい、消化器官の一部で筋肉質なことから、コリコリした食感が特徴です。
本来の機能は、あらかじめ飲み込まれた砂が砂嚢に納められ、消化を助け、食べたものをすり潰す役割をするそうです。
人間でいう『歯』の役割を果たしている器官だそうです。
女性にうれしい効果があるようです。
簡単に説明すると、
シミ・そばかす・免疫力アップ・肝臓強化・味覚障害・貧血・消化不良・食欲不振・胆石・尿管結石・尿失禁 などに効果があるそうです。
中国では消化不良、胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの治療に用いられているようです。
砂肝の焼き鳥などを2本も食べたら、成人女性の1日の摂取量をクリアできるそうです。
女性は、貧血になりやすいので居酒屋行ったら、すすんで注文した方がいいですね^^
話は変わりますが、先日、夫が出席した結婚式の引き出物でかつお節にチーズの味付けがしてあるものがありました。
袋を見ると ”サラダかけたり、そのまま食べて下さい!” と書いてありました。
今回、そのかつお節をサラダにかけてゴマドレッシングをかけて食べてみたんですが、意外と美味しかったです!
チーズ感はあまり感じなかったのですが、かつお節の旨味が加わったんでしょうね~
夫は、ご飯にかけて美味しそうに食べてました~
チーズの他にも、『一味』『わさび』『生姜しょう油』がありました!
次を食べるのが楽しみです^。^
ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔に包まれますように☆彡
関連記事
-
-
【長芋のグラタン】いつものグラタンより簡単!長芋の保存方法と手のかゆみ取り
この日の晩御飯は・・・ ★長芋グラタン ★あまながピーマンと油揚げの煮物 ★手羽元
-
-
夫の好きな【ひじきの煮物】と【ナスの豚バラはさみ焼き】
とある日の晩御飯は・・・ ★ひじきの煮物 ★茄子の豚バラ肉はさみ焼き ★かぼちゃサラダ
-
-
手作りチリソースに挑戦!多めに作ればエビチリ・エビマヨも楽チン~
エビチリやエビマヨのチリソースって、買ってます? 私も昔は買う物だと思ってました~
-
-
卵もバターなしだから節約できちゃう手作りパン
最近、バターが高いのでパンを作るのも考えちゃいますよね^^ バターも使わず、卵も使わな
-
-
オイシックス2回目、注文してみました!
Oisix(おいしっくす)1回目注文した時に¥1000割引きのクーポンと送料無料という事だったので2
-
-
おせち料理は早割予約が絶対お得!2019年おすすめはコチラ!
おせち料理は、作る派ですか? それとも、スーパーやコンビニ、デパートなどで購入されてますか?
-
-
レンジで簡単!いつもとちょっと違う洋風あさりの酒蒸し
3月といえば、『あさり』の美味しい時期ですね♪ あさりの旬は、春先(3~4月)と秋口(9~
-
-
手作り誕生日ケーキ!混ぜて焼くだけなのに美味しいケーキできちゃった♪
主人の誕生日がもうすぐなので、久々に誕生日ケーキを作りました♪ ホットケーキミックスを
-
-
肉じゃがを色んな味付けでアレンジレシピ!これでマンネリ解消!
毎日、献立考えるの大変じゃないですか? 主婦の悩みのひとつでもありますね! そこで、
-
-
晩御飯に!【簡単トンテキ】【めかぶ納豆キムチ】七夕の短冊の色
とある日の晩御飯は、『トンテキ』と『めかぶ納豆キムチ』でした! 簡単で、すぐできちゃいます!!
- PREV
- キュウリを沢山もらったら、あの美味しい漬物にチャレンジ!
- NEXT
- 簡単!厚揚げピザ