キュウリを沢山もらったら、あの美味しい漬物にチャレンジ!
先日キュウリを沢山もらったので、前に友人から教えてもらった漬物にチャレンジしました!
あの有名な『キュウリの〇○ーちゃん』です!
もくじ
手作り!キュウリの〇○ーちゃん漬け
材 料
・キュウリ 2kg
・唐辛子 4本
・ショウガ 1片(親指大)
◎砂糖 200g
◎しょう油 2カップ
◎みりん 1/2カップ
◎酢 1/2カップ
レシピ
(1)材料を切ります!
5ミリの輪切りに切ります。
ショウガは千切り、
唐辛子は種を除いて小口切りにします!
(2)火にかけます! 【1回目】
◎印の調味料と(1)を合わせ火にかけ、沸騰したらキュウリを入れます!
全体に味がいきわたるよう2~3回かき混ぜ、再度沸騰したらすぐに火を止め、そのまま完全に冷まします!
冷めたら、キュウリをザルに取ります!
※絶対にキュウリを煮てはダメですよ!!
(4)(2)を繰り返します! 【2回目】
(5)煮汁の水分を飛ばします! 【3回目】
3回目は煮汁を5分沸騰させ、煮汁の水分を飛ばします!
取り出したキュウリを入れ、再び沸騰したら、すぐに火を止めます!
冷めたら、出来上がりです♪
ちょっと、冷ますのに時間がかかりますが、作業的には少ないと思いますよ。
シャキシャキした美味しい漬物が出来上がりました!
少し甘めなので、お好みで砂糖を減らしてください!
広口の鍋の方が作業がしやすいです!
今回は、初めてだったのでうまくできるかわからなかったので、少なめで作りました!
材料の量は・・・
・キュウリ 500g位
・唐辛子 1本
・ショウガ 1片
◎砂糖 100g
◎しょう油 100cc
◎みりん 50cc
◎酢 50cc
で作りました!
1/4の量で作ったのですが、甘めだったのはみりんと酢の量が多かったからかな。
みりんと酢は、25ccでよかったですね。
◎キュウリは、大きかったら縦に半分に切り、種を取った方がいいです。
作ってるうちに種が出てきて、あまり美しくないです。
夫も『美味しい!ご飯がほしくなってしまう~』と喜んで食べてくれました!
いつものキュウリの塩漬けに飽きてきたので、たまにはいいですね!
保存は、どれくらいできるのかわからないですが、火も通ってるし砂糖も入ってるので
ビンにつめて結構もつんじゃないかと思います^^
父親にも持って行いってあげたら、めったにほめない人ですが、『ちょっと甘めだけど美味しい』とほめてくれました!
唐辛子が少しだけ多かったのか、ピリッとしていて甘めだけど良かったみたいです。
一度、お試しあれ~(^^)
ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔に包まれますように☆彡
▼コレ使うと簡単に漬物できちゃうよ♪
【ねこぶだし】楽天で売ってたよ!美味しいレシピもご紹介♪
関連記事
-
-
圧力鍋で【手羽元と卵のさっぱり煮】アスパラのパワーってすごい!
とある日の晩御飯は・・・ ★手羽元と卵のさっぱり煮 ★野菜サラダ ★アスパラベーコ
-
-
ハシがすすむ【豚肉と厚揚げの煮物】【厚揚げの効果】
とある日の晩御飯は・・・ ★豚肉と厚揚げ煮物 ★ポテトサラダ ★ローストビーフ でした~
-
-
フライパンで簡単!【ホウボウの煮付け】
ウチでは、『ホウボウ』といったら煮付け♪ 最高に美味しいです! 『ホウボウの煮付けの
-
-
晩御飯 【お好み焼き】おたふくソース
とある日の晩御飯は・・・ ●お好み焼き ●トマトサラダ ●焼きなす でした^^ では、
-
-
簡単!ジャガイモのスープ!ミキサーなしのレシピと余った生クリームで作るフライパンで生地なしキッシュ
ジャガイモのスープ♪ 温かいスープは、『ジャガイモのポタージュ』 冷たいスープは、『
-
-
晩御飯 『ナスの豚バラ巻き』からの『塩焼きそば』
とある日の晩御飯に『ナスの豚バラ巻き』を作りました! フライパンに残った豚バラの油で、塩焼きそ
-
-
苦みをおさえた【ゴーヤちゃんぷる】ゴーヤの苦みをおさえるコツは!
とある日の晩御飯に、『ゴーヤチャンプル』を作りました! 豆腐は厚揚げを使えば、水切りをしないの
-
-
【野菜炒め】とヘルシーな【鶏ささみサラダ】鶏ささみの栄養は?
とある日の晩御飯は・・・ ★野菜炒め ★鶏ささみのサラダ ★オクラのお浸し
-
-
鮭の炊き込みご飯の簡単レシピ!イクラをのせれば”おもてなし料理”
家では、鮭は塩焼きやムニエル、ちゃんちゃ焼きなど色々作れるのでよく使う魚のひとつです♪
-
-
晩御飯 『ハシがすすむ豚肉と厚揚げの煮物』『電子レンジでトウモロコシ』
晩御飯で作った『豚肉と厚揚げの煮物』 美味しかったので、レシピをご紹介♪ 先日、テレビで