夫の好物【トンテキ】簡単にできちゃいます!

【夕飯】トンテキ &茄子と油揚げの煮物&トマトスープ

とある日の晩御飯に夫の好きな『トンテキ』作りました。
味付けも簡単なのでおすすめです♪

トンテキって、色々なレシピがあると思うのですが、家では、2つレシピを使ってます。
交互に作れば飽きなくて済みます。

今回は、2つのレシピをご紹介♪

 

ちなみに、この日は夫の好きな味付けのトンテキにしてみました♪
テンション上がってましたね(笑)

この日のメニューは・・・

★トンテキ
★茄子と油揚げの煮物
★トマトスープ(前日の残り物)
★漬物    でした♪

 

もくじ

トンテキ のレシピ <その1>

コチラは、夫の好きな方のレシピですね!

 

材 料 <2人分>

・豚肉(生姜焼き用) 8枚
・塩コショウ 少々
・ニンニク 1片

◎ウスターソース 大さじ2
◎しょう油 大さじ1
◎みりん  大さじ1
◎砂糖   小さじ1

 

レシピ

(1)材料の下準備をします!

・豚肉は、塩コショウをする
・ニンニクは、スライス

 

(2)豚肉を焼きます!

油を熱したフライパンで、ニンニクを香りが出るまで炒め取り出します。
豚肉を入れて、焼き色がつくまで焼きます。

 

(3)味付けします!

◎印の調味料を混ぜたものを入れ、煮詰めます。

出来上がり~♪

 

◎今回、生姜焼き用のお肉を使いましたが、とんかつ用のお肉でもOKです。
その場合、下準備で肉を軽くたたき、塩コショウします。
私は、いつも包丁の背側でたたいちゃいます。

◎今回ニンニクはスライスしましたが、すりおろしてソースに入れてもいいです。
スライスした場合は、お肉を盛り付けの時に一緒に盛り付けちゃって下さいね。

 

チャチャっとできちゃうので、助かります!

続いて、もう一つのレシピです。

 

トンテキ のレシピ <その2>

材 料 <2人分>

・豚ロース肉 2枚
・塩コショウ 適量
・小麦粉 適量

〇すりおろしニンニク 1片
〇すりおろしショウガ 1片
〇砂糖 小さじ2
〇みりん 大さじ1
〇醤油 大さじ1.5
〇酒  大さじ1
〇酢  大さじ1

・粗びきコショウ 少々
・ごま油 少々

 

レシピ

(1)下準備をします!

・豚ロース肉は、軽くたたき、塩コショウをし、小麦粉をまぶします。
・ニンニクとショウガは、すりおろします。
・○印の材料を混ぜておきます。

 

(2)焼きます!

豚肉を焼きます。
焼けてきたら、混ぜておいた〇印をからめて煮詰めます。
仕上げに粗びきコショウとごま油を少々たらします。

出来上がり~♪

 

◎これも『レシピ その1』と同じく生姜焼き用でもOKです。

先ほどと味付けが違い、酢が入ってるのでサッパリ食べれます。

どちらのレシピもご飯がすすむ味付けです♪

ちなみに、その1のレシピは、『四日市トンテキ』の味付けです!

 

四日市トンテキ とは・・・

三重県四日市市の名物料理の豚肉のステーキの事。

ウスターソースなどを使って黒みを帯びたソースを分厚く切った豚肉のソテーにからめたスタミナ料理のひとつだそうです。

豚肉を食べやすくするため、手のひらの形に切れ込みを入れていることから、グローブ焼 または、グローブと呼ばれることもあるようです。

 

レシピ検索すると沢山でてきますからね~
いつか四日市の方へ、食べに行ってみたいものです^^

 

ココまでお付き合い頂き、ありがとうございます!
笑顔あふれる素敵な1日をお過ごし下さいね^^/

関連記事

塩辛くて食べれない辛い漬物を食べれるようにしたアレンジレシピ

先日、お漬物を頂きました♪ しかし、1つは辛くてちょっと食べにくかったのです(涙 せ

記事を読む

かぼちゃってすごい!栄養や効能など、ちょこっと調べてみました。

旬のかぼちゃって美味しいですよね♪ しかし、輸入物は、イマイチ甘さが足らなかったりしま

記事を読む

夫の好きな【ひじきの煮物】と【ナスの豚バラはさみ焼き】

とある日の晩御飯は・・・ ★ひじきの煮物 ★茄子の豚バラ肉はさみ焼き ★かぼちゃサラダ

記事を読む

手作り誕生日ケーキ!混ぜて焼くだけなのに美味しいケーキできちゃった♪

主人の誕生日がもうすぐなので、久々に誕生日ケーキを作りました♪ ホットケーキミックスを

記事を読む

オイシックス2回目、注文してみました!

Oisix(おいしっくす)1回目注文した時に¥1000割引きのクーポンと送料無料という事だったので2

記事を読む

圧力鍋で簡単!骨まで食べれるサンマの煮付け♪

サンマの塩焼きに飽きたら、『サンマの煮付け』はどうですか? サンマの塩焼きも美味しいで

記事を読む

晩御飯 『ハシがすすむ豚肉と厚揚げの煮物』『電子レンジでトウモロコシ』

晩御飯で作った『豚肉と厚揚げの煮物』 美味しかったので、レシピをご紹介♪ 先日、テレビで

記事を読む

レンジで簡単!いつもとちょっと違う洋風あさりの酒蒸し

3月といえば、『あさり』の美味しい時期ですね♪ あさりの旬は、春先(3~4月)と秋口(9~

記事を読む

味付け簡単!『冬瓜の煮物』と夫に大好評!『豆腐グラタン』のレシピ

とある日の晩御飯に『豆腐グラタン』と冬瓜をもらったので、『冬瓜の煮物』作りました。 こ

記事を読む

【トマト丸ごと炊き込みご飯】トマト農家さんのレシピで作ってみた!

先日、テレビでやっていた『トマト丸ごと炊き込みご飯』 トマト農家さんのレシピなんですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • S局の自己紹介

    多くのブログがある中、来て頂きましてありがとうございます♪
    S局と申します!

    メモ魔の私は、「コレ、美味しそう!」「役に立ちそう!」って思ったら、メモメモ♪

    そんなメモの中から作ってみた料理や暮らしに役立ちそうな情報をブログにつづってます!

    詳しいプロフィールはコチラ!

PAGE TOP ↑