簡単!【ローストビーフ】と【マグロの漬け】
先日、豪華にローストビーフとマグロの漬けを作りました。
写真は、私が作ったのではないです^^;
撮り忘れたので、イメージ写真です!
ローストビーフは初めて作ったのですが、ネットで見つけたレシピでチャレンジ!!
美味しくできたので、レシピをご紹介♪
簡単!ローストビーフ
材 料
・牛肉ブロック(赤身) 400g
・塩 小さじ2/3
・コショウ 適量
・サラダ油 大さじ1
<ソースの材料>
◎醤油 50cc
◎酒 25cc
◎みりん 25cc
◎おろしニンニク 大さじ1
レシピ
(1)牛肉は、室温に戻します!
時間なかったらしなくてOKです。
塩コショウをすり込みます。
(2)大きな鍋にお湯を沸かします!
牛肉が入るくらいの鍋に沸かします。
(3)牛肉の表面を焼きます!
フライパンにサラダ油を熱し、強火で全体的に焼き色を付けます。
※フライパンはソースを作るのでそのまま。
(4)ラップで包みます!
※二重にしてください。
(5)さらにジップロックに入れます!
ジップロックに空気を抜いて入れしっかり閉じ、さらに輪ゴムで口をしっかり閉じます!
※ジップロックも二重にすると安心です。
※耐熱温度をチェックして、熱湯に入れても大丈夫なものにして下さいね。
(6)熱湯に入れます!
熱湯に(5)を入れ、3分ほど煮ます!
(7)放置!
火を止めフタをして、15~20分放置!
肉が浮かばないように落しブタなどをした方がいいです
(8)冷まします!
お湯から出して、そのまま冷まします!
ソース作り
前工程(3)のフライパンに◎印の調味料を入れ沸騰させてソース完成♪
ソース作り、超簡単!
でも、ソースはちょっと辛めでした!
砂糖かハチミツを入れた方が、良さそうです^^
夫が、牛肉のブロックが半額だったので買ってきてくれました♪
国産とオーストラリア産の2種類買ってきて、食べ比べしてみようということに!
正直わからないくらい、どちらも美味しかったです(^^;
また、半額の時でいいので、買ってきてほしいものです(笑
もう一品、『マグロの漬け』です!
これも、夫が半額だったので買ってきてくれました(^^♪
この日は、何だか豪華な晩御飯でしたよ!
超簡単!マグロの漬け のレシピ
(1)マグロを切ります!
マグロ(1パック)は、適当な大きさに切ります。
(切ってあればそのままでOK)
(2)調味料に漬け込みます!
・醤油 大さじ1
・みりん 少々
・砂糖 ひとつまみ
・おろしニンニク 1片
を混ぜたものに漬け込みます。
(3)盛り付け
食べる時に、ねぎの小口切りを混ぜ、青シソの千切りを上に飾ります。
お好みで、ワサビを添えてくださいね!
◎マグロの量で調味料は変えて下さい!
砂糖とみりんは、ほんの少しでいいです!
いつも目分量なので・・・
◎ねぎの小口切りや青じその千切りは、お好みでマグロと混ぜてもいいです!
食べる前に混ぜた方が、風味がいいですよ。
◎賞味期限がまじかで今日は、食べれない~って時に、漬けておくと保存できるので助かります!
しかも、味もしみるので、美味しいマグロの漬けができちゃいます♪
昨日は、『マグロの漬け丼』と長芋があったのですりおろして、マグロの漬けを添えました^^
長いもを入れても美味しい~
これで二品できたので助かります!
この日は、思いがけず、豪華な夕食でした♪
なかなかローストビーフなんて作る機会がないから、美味しいレシピを発見できてHappyです!
今度、誕生日などのイベントに作ってみたいですね~
そんな時じゃないとねぇ…買えません(汗
ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔あふれる素敵な1日になりますように☆彡
関連記事
-
-
【鶏ミンチのレンコンはさみ焼き】レンコンってすご~い!!
とある日の晩御飯に『鶏ミンチのレンコンはさみ焼き』を作りました。 次の日の弁当分も一緒
-
-
フライパンで簡単!【ホウボウの煮付け】
ウチでは、『ホウボウ』といったら煮付け♪ 最高に美味しいです! 『ホウボウの煮付けの
-
-
ヘルシーな節約料理なら、もやしを使った【とん平焼き】
とある日の晩御飯のメニューは・・・ ★とん平焼き ★厚揚げの辛子明太子ピザ ★野菜
-
-
大好評!食べごたえのあるうちの『肉入りととろご飯』のレシピ
先日、冷蔵庫に長芋があったので久々に『とろろご飯』を作りました。 うちの『とろろご飯』
-
-
バターなし 卵なし バレンタインに『ココアパン』
毎年バレンタインは、女性の多い職場でチョコを沢山もらう夫なので、今年のバレンタインは健康も考
-
-
簡単!デリ風かぼちゃサラダとカボチャのワタでお味噌汁作ってみた!
デパ地下で売ってるような「デリ風かぼちゃサラダ」を作ってみたくて、色々試した結果、たどり着い
-
-
【ピリ辛鶏じゃが】【枝豆の美味しいゆで方と保存方法】
とある日の晩御飯のメニューは、 ★ピリ辛鶏じゃが ★野菜サラダ(生ハム入り) ★茶
-
-
圧力鍋で【手羽元と卵のさっぱり煮】アスパラのパワーってすごい!
とある日の晩御飯は・・・ ★手羽元と卵のさっぱり煮 ★野菜サラダ ★アスパラベーコ
-
-
お酒のおつまみに最高!【豆腐グラタン】
とある日の晩御飯は・・・ ●豆腐グラタン ●モロッコいんげんのごま和え ●ひじきの煮物(前日の
-
-
【トマト丸ごと炊き込みご飯】トマト農家さんのレシピで作ってみた!
先日、テレビでやっていた『トマト丸ごと炊き込みご飯』 トマト農家さんのレシピなんですが