お酒のおつまみに最高!【豆腐グラタン】

とある日の晩御飯は・・・
●豆腐グラタン
●モロッコいんげんのごま和え
●ひじきの煮物(前日のあまり物)
●自家製キュウリの〇○ちゃん漬け    でした^^

長いもを使った豆腐グラタン、ふわふわで美味しいです!
しかも、豆腐なのでヘルシーなのもいいですね~

 

もくじ

豆腐グラタンのレシピ <2人分>

材 料

・豆腐 1丁
・長いも 150g
・ネギ 1本
・チーズ 適量
・マヨネーズ 適量
・刻みのり 適量

◎卵 1個
◎めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1
◎砂糖 小さじ半分
◎塩 ひとつまみ
◎ごま油 小さじ半分

 

レシピ

(1)材料の下準備をします!

豆腐は、キッチンペーパーで包み、電子レンジで2分チンし、水切りします。
長芋は、すりおろします。
ネギは、粗みじん切り(あまり細かくしない)

 

(2)調味料と材料を混ぜます!

◎印の調味料などと(1)の長芋とねぎを空気を含ませるようによく混ぜます。
※ふわふわになればOKです。

 

(3)グラタン皿に盛ります!

豆腐を適当な大きさに切ってグラタン皿に並べ、醤油(分量外)を回しかけます。
ふわふわに混ぜ合わせた(2)を流しいれ、チーズをのせ、マヨネーズを上からかけます!

 

(6)オーブントースターで焼きます!

オーブントースターで10~15分焼きます。
焼きあがったら、刻みのりを振りかけます。

 

●長いもやネギの量などグラタン皿に合わせて量でお願いします!

●長いもと調味料などを混ぜる時は、ふわふわにするのがポイントです!

●チーズやマヨネーズもお好みの量で!

●今回、オーブントースターで焼きましたが、魚焼きグリルで焼いてもいいです。
火加減を調節しながら、焼いて下さい。
水張るタイプは、水をはってくださいね。

 

刻みのりがなかったので、青のりを振りかけました!
青のりの方が、好きかも~

長いもと豆腐で、いつもは豆腐ステーキを作っていたのですが、この豆腐グラタンのレシピに出会ってからは、いつもこっちを作っちゃいます♪

お酒のおつまみに最高です!!

 

豆腐は、古くから精進料理として使われており、日本人に親しまれてきた食材です。

豆腐には、良質なたんぱく質などの栄養素がギュッと詰まっています。

健康にも美容にもよく、リーズナブルな豆腐は、まさに日本のスーパーフードですね!

豆腐は、大好きなので家の冷蔵庫には、必ず入ってます。
積極的に使いたい食材です。

他には、頂き物のモロッコいんげんで今回は、ゴマ和えにしてみました。
マヨネーズ和えも美味しいです。

辛子マヨネーズ、ゴママヨネーズ、一味マヨネーズなどいいですね~

 

ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔に包まれますように☆彡

 

関連記事

簡単!ジャガイモのスープ!ミキサーなしのレシピと余った生クリームで作るフライパンで生地なしキッシュ

ジャガイモのスープ♪ 温かいスープは、『ジャガイモのポタージュ』 冷たいスープは、『

記事を読む

簡単!厚揚げピザ

昨日の晩御飯は・・・ ●豚キムチ ●厚揚げピザ ●野菜サラダ ●ブロッコリー ●自家製キュ

記事を読む

簡単で美味しい唐揚げのレシピ!鶏もも肉?鶏むね肉?どっちがいい?

とある日の夕飯は・・・ ★唐揚げ ★モロッコいんげんのごま和え ★ちくわと梅じそ和

記事を読む

激うま・デカい牡蠣で誕生日のお祝いをしてみた♪

  先日、主人の誕生日で~^^ 「何が食べたい?」って聞いてみたら、

記事を読む

【トンテキ】【簡単!トウモロコシを電子レンジでチン!と保存方法】

とある日の夕食は・・・ ★トンテキ ★トウモロコシ ★漬物     でした~

記事を読む

圧力鍋で簡単!骨まで食べれるサンマの煮付け♪

サンマの塩焼きに飽きたら、『サンマの煮付け』はどうですか? サンマの塩焼きも美味しいで

記事を読む

簡単!【ローストビーフ】と【マグロの漬け】 

先日、豪華にローストビーフとマグロの漬けを作りました。 写真は、私が作ったのではないで

記事を読む

夫の好きな【ひじきの煮物】と【ナスの豚バラはさみ焼き】

とある日の晩御飯は・・・ ★ひじきの煮物 ★茄子の豚バラ肉はさみ焼き ★かぼちゃサラダ

記事を読む

塩辛くて食べれない辛い漬物を食べれるようにしたアレンジレシピ

先日、お漬物を頂きました♪ しかし、1つは辛くてちょっと食べにくかったのです(涙 せ

記事を読む

バターなし 卵なし バレンタインに『ココアパン』

毎年バレンタインは、女性の多い職場でチョコを沢山もらう夫なので、今年のバレンタインは健康も考

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • S局の自己紹介

    多くのブログがある中、来て頂きましてありがとうございます♪
    S局と申します!

    メモ魔の私は、「コレ、美味しそう!」「役に立ちそう!」って思ったら、メモメモ♪

    そんなメモの中から作ってみた料理や暮らしに役立ちそうな情報をブログにつづってます!

    詳しいプロフィールはコチラ!

PAGE TOP ↑