さんまご飯!圧力鍋で作ったら炊飯器より美味しくて早くできちゃった

さんまご飯

秋刀魚(さんま)漢字の通り、秋が旬のサンマ!

いつも、塩焼きじゃ、もったいない!!

さんまご飯、作ってみませんか~?

 

圧力鍋で作れば、簡単に美味しい「さんまご飯」できちゃいます♪

しかも、炊飯器より早く炊けちゃいますよ^^

骨も気にならないくらい軟らかくなります。

今回は、さんまご飯の圧力鍋レシピをご紹介!

イイ感じにおこげもできて、美味しく出来上がりましたよ~♪

 

もくじ

圧力鍋で美味しいさんまご飯♪

さんまご飯

献立の参考までに、この日の献立は

・サンマの塩焼き
・サンマの炊き込みご飯
・ししとうの油いため
・キムチ

・絶対欠かせないビール(笑

でした~

さんまご飯を食べるので、ちょっとおかずの品数少なめです^^;
味噌汁あると良かったんですが、蒸し暑かったのでやめました~

 

材 料

米 2合と3合の場合の材料、載せておきますね!

ちなみに、参考にしたレシピ本には、3合で書いてありました。

私はだし昆布を入れましたが、参考にしたレシピ本には書いてなかったので、入れなくてもイイですよ。

 

< 米 2合の場合 >

米 2合
さんま 1尾
しょうが 1片
だし用昆布 5センチ程

◎水 300ml
◎しょう油 小さじ4
◎酒 40ml
◎塩 少々

小口ネギ 適量

 

< 米 3合の場合 >

米 3合
さんま 2尾
しょうが 1片
だし用昆布 5センチ程

◎水 500ml
◎しょう油 大さじ2
◎酒 大さじ1
◎塩 小さじ1/2

小口ネギ 適量

 

レシピ

(1)下ごしらえ

・ご飯は洗ってざるにあげておきます。

・さんまは、半分に切って内臓を取り除き、塩(分量外)をふってからこんがりと焼きます。

・しょうがは皮をむき、せん切りにします。

 

(2)圧力鍋に材料を入れます!

圧力鍋に洗ったお米と◎印を入れ平らにします。

その上にだし用昆布と焼いたさんま、しょうがをのせます。

 

(3)ご飯を炊きます!

圧力鍋のフタをして強火にかけ、シュッシュッと音がしたら、弱火で5分加圧。

火を止めて、10分蒸らします(放置)

※圧力鍋によって違うので、ご家庭の圧力鍋の説明書通りでお願いします。

ちなみに、家の圧力鍋の白米のレシピを参考にしました。

 

(4)さんまの身をほぐします!

フタを開けて、さんまを取り出し身をほぐし、サッとご飯と混ぜ合わせます。

あっ、だし昆布は取り出してくださいね~

器に盛り、小口ネギを散らして、召し上がれ~♪

 

◎小口ネギは、お好みで~
あった方が美味しかったです。

 

作った感想♪

初物のサンマ、美味しいですよね~

さんまの塩焼きも美味しいですが、さんまご飯もチャレンジしてみてください!

 

圧力鍋で作ったさんまご飯、美味しかったですよ♪

圧力鍋だと、炊飯器で炊くより早くできました。

しかも、調度イイ感じでおこげもできて♪

小口ネギもあった方が彩りイイのもありますが、味がしまります。

 

圧力鍋で作ったら、さんまの骨もポロポロになります。
身をほぐす時、とりにくいくらい^^;

ワイルドな私は、細かい骨なら食べちゃいますけどね。
しかし、夫は、少しの骨もキレイにとってました~(笑

 

圧力鍋はちょっと怖い・・・
ってアナタ!

電気圧力鍋なら、セットしてスイッチON!

簡単なので、電気圧力鍋にしてみては?

▼コチラの「電気圧力鍋 プレッシャーキングプロ」
私が確認した時は、楽天ランキング1位でした~

他にも色々あるので、探してみては?

 

 

▼コチラも参考に~▼

秋が旬!美味しいサンマの選び方から焼き方まで伝授しちゃいます!

圧力鍋で簡単!骨まで食べれるサンマの煮付け♪

 

ココまでお付き合い頂きありがとうございました!
笑顔あふれる素敵な1日をお過ごし下さいね(^v^)

関連記事

味付け簡単!『冬瓜の煮物』と夫に大好評!『豆腐グラタン』のレシピ

とある日の晩御飯に『豆腐グラタン』と冬瓜をもらったので、『冬瓜の煮物』作りました。 こ

記事を読む

かぼちゃってすごい!栄養や効能など、ちょこっと調べてみました。

旬のかぼちゃって美味しいですよね♪ しかし、輸入物は、イマイチ甘さが足らなかったりしま

記事を読む

私の人生で初めて出会った柑橘類の『はるか』!知ってますか?

先日、エスティシャンの友達と定期的に行っている勉強会に久々に参加してきました。 勉強会の話

記事を読む

フライパンで簡単!【ホウボウの煮付け】

ウチでは、『ホウボウ』といったら煮付け♪ 最高に美味しいです! 『ホウボウの煮付けの

記事を読む

肉じゃがを色んな味付けでアレンジレシピ!これでマンネリ解消!

毎日、献立考えるの大変じゃないですか? 主婦の悩みのひとつでもありますね! そこで、

記事を読む

お酒のおつまみに最高!【豆腐グラタン】

とある日の晩御飯は・・・ ●豆腐グラタン ●モロッコいんげんのごま和え ●ひじきの煮物(前日の

記事を読む

晩御飯 【お好み焼き】おたふくソース

とある日の晩御飯は・・・ ●お好み焼き ●トマトサラダ ●焼きなす でした^^ では、

記事を読む

晩御飯 『ハシがすすむ豚肉と厚揚げの煮物』『電子レンジでトウモロコシ』

晩御飯で作った『豚肉と厚揚げの煮物』 美味しかったので、レシピをご紹介♪ 先日、テレビで

記事を読む

おつまみに最高【砂肝ピリ辛炒め】簡単にできる砂肝の下処理

ある日の夕飯に、『砂肝のピリ辛炒め』を作りました。 おつまみに、最高です! 切って、

記事を読む

やばっ!卵が凍っちゃった~温泉卵、美味しくできちゃいました♪

びっくりしました~ 冷蔵庫を開けたら、卵が凍っていて・・・ しかも、6個も^^;

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • S局の自己紹介

    多くのブログがある中、来て頂きましてありがとうございます♪
    S局と申します!

    メモ魔の私は、「コレ、美味しそう!」「役に立ちそう!」って思ったら、メモメモ♪

    そんなメモの中から作ってみた料理や暮らしに役立ちそうな情報をブログにつづってます!

    詳しいプロフィールはコチラ!

PAGE TOP ↑