自家製豚ひき肉で作る麻婆飯と簡単!中華スープ

%e9%ba%bb%e5%a9%86%e8%b1%86%e8%85%90

先日は、麻婆飯と中華スープを作りました!

家では、麻婆豆腐の豚ひき肉はいつも自分で作ります!
といっても、豚肉を包丁で細かく切るだけです!

でも、買ってきた豚ミンチで作るより断然美味しいです♪
豚肉は、なんでもいいですが豚の脂身はあった方がいいですね!

 

もくじ

麻婆飯のレシピ <2人分>

材 料

・絹ごし豆腐 1丁
・豚肉 100g
・ネギ 1/4本
・ニンニク生姜 各1片
・豆板醤 小さじ1/2
・コチュジャン 大さじ1

◎スープ(鶏ガラスープの素を水で溶いたもの)1/2カップ
◎しょう油 大さじ1
◎酒 小さじ1
◎砂糖 小さじ1

●片栗粉・水 各小さじ1
・ごま油 少々

 

レシピ

(1)豆腐は水切りをします。

豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジで2分半チン!

 

(2)材料を切り調味料を合わせます!

豚肉は、包丁で細かくみじん切り(多少かたまりがあってもOK)
ネギは、粗みじん切り
ニンニク・ショウガは細かいみじん切り にします。
◎印と●印は、それぞれ混ぜ合わせておきます。

 

(3)豚肉を炒めます!

中華鍋にごま油を熱し、ニンニクとショウガを炒め、香りが出てきたら(2)の豚ひき肉をいれ、ぽろぽろになるまで炒めます。
豆板醤とコチュジャンを順に加え炒め合わせます。

 

(4)豆腐と◎印の調味料を入れます!

◎印を加え煮立たせ、(1)の豆腐を加え、木べらなどで豆腐を適当な大きさにくずします。
(断面がギザギザした方が味がからみやすい為)
木べらで鍋底から大きくひと混ぜし、2分程煮ます。

 

(5)とろみをつけます!

ネギをちらし入れ、●印を木べらに伝わらせて回し入れ、ひと煮立ちさせ、とろみをつけます。

 

(6)ごま油で香りをつけます!

仕上げにごま油を少々落として香りをつけ、出来上がり~♪

 

ココまでが麻婆豆腐です!
あとは、ご飯の上にこの麻婆豆腐を乗せて、”麻婆飯”の出来上がりです^.^

※家は、コチュジャンの方が好きなのですが、甜麺醤(テンメンジャン)でもOKです!

今回、豚肉を少なめにして、量増しにシメジを細かく刻んだものを入れました!
ヘルシーだし、シメジのダシが出て美味しかったですよ♪

 

▼超簡単なマーボー豆腐のレシピ見つけました!
超簡単!マーボー豆腐の作り方

 

 

簡単!中華スープのレシピ

(1)鍋に 水 3カップ を沸騰させます。

鶏ガラスープの素(小さじ2)を入れます。

 

(2)材料を切り、いれます!

キャベツ 適量(一口大)
人参 適量(千切り)
豚肉 適量(細かく切る) を切り、煮ます。

 

(3)味付けします!

火が通ったら、ニラを入れ、塩コショウ・しょう油で味をととのえ、ラー油 少々を垂らします!

出来上がり~♪

 

◎今回は、豚肉の代わりに前に作った餃子の種の余りを団子状にして、冷凍保存してあったものを入れました。

◎辛いのが苦手な方はラー油の代わりに、ごま油でもいいです!
白ゴマも一緒に入れると美味しいですよ!

◎野菜は、冷蔵庫にあるものでいいです。
キャベツの代わりに白菜とか、シメジを入れてみるとか・・・
ピーマンは・・・・やめておきましょう^^

 

 

ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔に包まれますように☆彡

関連記事

ヘルシーで家計に優しい【チキンステーキの手作りトマトソースがけ】

とある日の晩御飯は・・・ ★チキンステーキのトマトソースがけ ★あま唐辛子の煮物

記事を読む

美味しい野菜が食べたくて、オイシックスのお試しセット注文してみました。

最近、天候不良だったりで野菜が高いですね! 美味しい野菜が食べたくて、Oisix(おいしっくす)で

記事を読む

手作り誕生日ケーキ!混ぜて焼くだけなのに美味しいケーキできちゃった♪

主人の誕生日がもうすぐなので、久々に誕生日ケーキを作りました♪ ホットケーキミックスを

記事を読む

夫の好物【トンテキ】簡単にできちゃいます!

とある日の晩御飯に夫の好きな『トンテキ』作りました。 味付けも簡単なのでおすすめです♪

記事を読む

卵もバターなしだから節約できちゃう手作りパン

最近、バターが高いのでパンを作るのも考えちゃいますよね^^ バターも使わず、卵も使わな

記事を読む

魚焼きグリルでピザを焼きました!

先日、手作りピザを作りました。 前にテレビで、オーブンより魚焼きグリルでピザを焼いた方がピ

記事を読む

簡単!あっという間に大根と魚の煮物ができちゃう♪

大根と魚の缶詰、圧力鍋があれば、あっという間に美味しい煮物ができちゃいます♪ しかも、

記事を読む

圧力鍋で【手羽元と卵のさっぱり煮】アスパラのパワーってすごい!

とある日の晩御飯は・・・ ★手羽元と卵のさっぱり煮 ★野菜サラダ ★アスパラベーコ

記事を読む

苦みをおさえた【ゴーヤちゃんぷる】ゴーヤの苦みをおさえるコツは!

とある日の晩御飯に、『ゴーヤチャンプル』を作りました! 豆腐は厚揚げを使えば、水切りをしないの

記事を読む

晩御飯『超簡単!豆腐のキムチチーズ焼き』と豆腐の効能

ビールが美味しい季節・・・ 簡単に作れるつまみをご紹介! しかもヘルシー♪ 豆腐のキムチチーズ焼

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



  • S局の自己紹介

    多くのブログがある中、来て頂きましてありがとうございます♪
    S局と申します!

    メモ魔の私は、「コレ、美味しそう!」「役に立ちそう!」って思ったら、メモメモ♪

    そんなメモの中から作ってみた料理や暮らしに役立ちそうな情報をブログにつづってます!

    詳しいプロフィールはコチラ!

PAGE TOP ↑